
picture: 聖母と聖母マリアのしもべ会創立7聖人(アゴスティーノ・マスッチ画)
—
聖母マリアのしもべ会創立7聖人(13世紀半ば頃~14世紀)全員イタリア・フィレンツェ生まれ。
1233年8月15日に聖母が7人に現れたことで隠遁生活を始めた。それはやがて「聖母のしもべ会」となった。聖母への崇敬、特に聖母の7つの悲しみについての信心を広めた。
「ファリサイ派の人々が来て、イエスを試そうとして、…議論をしかけた。」(マルコ8・11)
神様を知るための議論であれば、イエスは喜んで話をされたでしょう。
愛と敬いをもって、もっと神様のことを教えていただけるよう祈ります。
= 関連聖品 =