「あなたの挨拶のお声を私が耳にしたとき、胎内の子は喜んで踊りました。」(ルカ1・44)……
「あなたがたは泣いて悲嘆に暮れるが、世は喜ぶ。あなたがたは悲しむが、その悲しみは喜びに変わる。」(ヨハネ16・20)……
「死者の復活ということを聞くと、ある者はあざ笑い、ある者は、『それについては、いずれまた聞かせてもらうことにしよう』と言った。」(使徒言行録17・32)……
「その方(弁護者)が来れば、罪について、義について、また、裁きについて、世の誤りを明らかにする。」(ヨハネ16・8)……
「父のもとから出る真理の霊が来るとき、その方が私について証しをなさるはずである。」(ヨハネ15・26)……
「この都には、それを照らす太陽も月も、必要でない。神の栄光が都を照らしており、小羊が都の明かりだからである。」(黙示録21・23)……
「だが、あなたがたは世に属していない。私があなたがたを世から選び出した。」(ヨハネ15・19)……
「あなたがたが私を選んだのではない。私があなたがたを選んだ。」(ヨハネ15・16)……
「私たちは、主イエスの恵みによって救われると信じているのですが、これは、彼ら異邦人も同じことです。」(使徒言行録15・11)……
「私はぶどうの木、あなたがたはその枝である。」(ヨハネ15・5)……