「まだ、分からないのか。悟らないのか。心がかたくなになっているのか。」(マルコ8・17)……
「どうして、今の時代の者たちはしるしを欲しがるのだろう。」(マルコ8・12)……
「祝福されよ、主に信頼する人は。主がその人のよりどころとなられる。」(エレミヤ17・7)……
「そこでイエスは…感謝の祈りを唱えてこれを裂き、人々に配るようにと弟子たちにお渡しになった。」(マルコ8・6)……
「神よ、私たちの心を開き、あなたの子が語られることに心を向けさせて下さい。」(使徒言行録16・14)……
「人が独りでいるのは良くない。彼に合う助ける者を造ろう。」(創世記2・18)……
「外から人の体に入るもので人を汚すことができるものは何もなく、人の中から出て来るものが、人を汚すのである。」(マルコ7・15)……
「あなたたちは神の掟を捨てて、人間の言い伝えを固く守っている。」(マルコ7・8)……
「村でも町でも里でも、イエスが入って行かれると、病人を広場に置き、せめてその服のすそにでも触れさせてほしいと願った。触れた者は皆いやされた。」(マルコ6・56)……
「私がここにおります。私を遣わして下さい。」(イザヤ6・8)……