「イエス・キリストという既に据えられている土台を無視して、誰もほかの土台を据えることはできません。」(Iコリント3・11)……
「皆は有り余る中から入れたが、この人は、乏しい中から自分の持っている物をすべて、生活費を全部入れたからである。」(マルコ12・44)……
「どんな召し使いも二人の主人に仕えることはできない。」(ルカ16・13)……
「キリストが私を通して働かれたこと以外は、あえて何も申しません。」(ローマ15・18)……
「見失った羊を見つけたので、一緒に喜んで下さい」(ルカ15・6)……
「愛は隣人に悪を行いません。」(ローマ13・10)……
「私をお遣わしになった方の御心とは、私に与えて下さった人を一人も失わないで、終わりの日に復活させることである。」(ヨハネ6・39)……
「…誰にも数えきれないほどの大群衆が、白い衣を身に着け、手になつめやしの枝を持ち、玉座の前と小羊の前に立って、大声でこう叫んだ。」(黙示録7・9,10)……