「このようにわたしが言うのは…品位のある生活をさせて、ひたすら主に仕えさせるためなのです。」(Iコリ7・35)……
「いったい、この方はどなたなのだろう。風や湖さえも従うではないか」(マルコ4・41)……
「遠く地の果てまで、すべての者が神の救いを見た。」(典礼聖歌148)……
「立ち上がりなさい。その方の名を唱え、洗礼を受けて罪を洗い清めなさい。」(使徒言行録22・16)……
「良い土地に蒔かれたものとは、御言葉を聞いて受け入れる人たちであり、ある者は三十倍、ある者は六十倍、ある者は百倍の実を結ぶのである。」(マルコ4・20)……
「イエスは…周りに座っている人びとを見回して言われた。『…神の御心を行う人こそ、私の兄弟、姉妹、また母なのだ。』」(マルコ3・34-35)……
「家が内輪で争えば、その家は成り立たない。」(マルコ3・25)……
「この世の有様は過ぎ去るからです。」(Iコリ7・31)……
「私たちが何をなすべきかを知り、果たすべき使命を全うすることができますように。」(集会祈願より)……
「彼ら(使徒たち)を自分のそばに置くため、また、派遣して宣教させ、悪霊を追い出す権能を持たせるためであった。」(マルコ3・14-15)……